桜花雑貨店

本とか音楽とか考えたこととか。

他人に期待しないこと、求めないこと。

ここ最近、「他人に期待しないこと、求めないこと」って簡単そうで実はすごく難しいことだな、と思っています。

何だかんだ言って他人に期待してしまうことが多い。ああしてほしいとか、こう言ってほしいとか。

それが達成されないと、怒ったり拗ねたりイライラしたりして。不機嫌な態度取ってアピールしてみたり。ずいぶん子どもだったなぁ。

さすが大人になってからは、明確に態度に出したりはしなくなりましたが、やっぱり家族とか近しい間柄の相手にはついワガママな部分が出てしまったりするんですよね。どうしても身内には期待のハードルが高くなってしまう。

近しい人ほど大切にしたいのにね。

 

以前の私は、そうやって他人に期待しては思い通りに行かなくてイライラしていました。

けどある時から、その人はその人のやり方に従って動いているだけであって、結局私が勝手に期待して勝手にイラついていただけなんだと気付いて。

それからは、意識して他人に期待しないようにしています。無意識に求めてしまっていることもまだまだありますが…

 

期待しない、と言っても「どうせ無理だろ」みたいなマイナスな意味ではなくて。

「まぁそうしてくれなくてもしょうがないかな、けどもししてくれたら嬉しいな」くらいのスタンスです。

要は自分の意識次第なんですよね。他人の行動をどう捉えるかっていう。

他人は変えられないのだから、自分の意識を変えたほうがよっぽど手っ取り早いな、とつくづく思う。

 

そもそも自分自身を振り返ってみても、必ずしも他人からの期待に応えられてるわけでもないし。それなのに自分は他人にいろんなことを求めてるっていうのもおかしな話だな、と。

こういうことに気付けるようになった点では多少成長したのかな、なんて。

 

そんなことを仕事帰りの車中で考えたのでした。

何だか他にも考えたことがあったような気がしなくもないのですが、私の残念な感じの記憶力ではここまで。

また思いついたら書き足そう。